今日は攻略編を書きます。今日は大広線です、尚この記録は2000年4月2日現在のものです。呉市営バスは10月23日にダイヤ改正が行われていますので注意してください。
大広線は、呉市の東寄り、東のりば(東営業所)から白岳、広駅、交差点(広)を経由して大広に行きます。運転時分はだいたい1時間に1本で、平日のみ朝の上りの1本は、大広から長浜・東小坪へ行きます。その外は大広ー東のりばを行き来します。

次に、車両は大体三菱ふそう車の小型車が使われています 、製造年度は97、98年製で中扉もあります。例外的には不定期で日野車の82年車(だったかな?)が使われることもあります。
最後に所用時間は約15分です(大体早着が多いので)。
どうでしたでしょうか、尚10月23日のダイヤ改正の為、このコーナーは次の紀行が出来るまで当分の間お休みさせていただきますのであしからずご了承ください。なお次は辰川線をご紹介する予定です。どうぞお楽しみに。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索